研究発表・講演等(平成19年度)

平成19年度

騒音振動部

・日本音響学会における研究発表
(1)「Noise Compatibilityの実践に向けた検討-空港周辺の土地利用を題材として」
森永 誠・月岡秀文(防衛施設周辺整備協会)・門出格宏・吉岡 序・山田一郎(航空環境研究センター)
(2)「気象や地形の影響を考慮する航空機騒音予測モデル-実測値との比較による妥当性の検討」
菅原政之・吉岡 序・山田一郎(航空環境研究センター)
(3)「シミュレーションの考え方に基づく航空機騒音予測と結果の可視化」
菅原政之・吉岡 序・山田一郎(航空環境研究センター)
(4)「気象や地形の影響を考慮する航空機騒音予測モデル-地面の過剰減衰の考慮による予測と実測の整合性の向上」
菅原政之・吉岡 序・山田一郎(航空環境研究センター)・篠原直明(成田国際空港振興協会)
・日本騒音制御工学会における研究発表
(1)「低周波音測定用防風スクリーンの風雑音低減効果の実験」
藤松靖之・吉岡 序・山田一郎(航空環境研究センター)
・インターノイズ2007における研究発表
(1)「Recent progress in development of aircraft noise models japan」
山田一郎(航空環境研究センター)
[スペイン]
(2)「Investigation of noise impact of aircraft engine run-up test at a domestic airport」
吉岡 序・山田一郎(航空環境研究センター)
[スペイン]

環境保健部

・日本音響学会における研究発表
(1)「空港と周辺地域との共生に関わる要因の検討
(1)-空港の利便性と環境保全に関する態度調査」
難波精一郎(阪大名誉教授)・桑野園子(阪大教授)・森長 誠(防衛施設周辺整備協会)・山田一郎・吉岡 序・後藤恭一(航空環境研究センター) (2)「空港と周辺地域との共生に関わる要因の検討
(2)-空港並びに周辺地域のイメージ評価に与える視覚的情報の影響」
森長 誠(防衛施設周辺整備協会)・難波精一郎(阪大名誉教授)・桑野園子(阪大教授)・山田一郎・吉岡 序・後藤恭一(航空環境研究センター)